--/--/--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:スポンサー広告│
コメント:--│
トラックバック :--
2010/03/25
23:20:20
こんばんは。今日は絶望したに便乗して、こういうことをやってみたいと思います。
初回はPCゲームです。
1.Team Fortress 2 ジャンル:FPS
監督が現在進行形でプレイ中のFPSゲーム。
ありがちな対戦FPSと違うところは単純な銃の撃ち合いではないということ。
ロケットランチャーからサンドイッチまでが武器となる。
九つのクラスによって全くできることが違い、ハチャメチャで、チームワークあふれる対戦が楽しめる。
クラスには、近距離で敵を焼き尽くす火炎放射器を使う「Pyro」や回復担当の医師「Medic」。
さらには暗殺、かく乱を得意とする「Spy」など個性豊か。
ちなみに監督は「Engineer」がお気に入り。セントリーかわいいよセントリー。
日本語wiki
2.Left 4 Dead 2 ジャンル:FPS
ゾンビゲー。1が欲しかったが買う前に2が出てしまった。
ゲームとしておもしろい。グロいとか気にするな。是非とも友達4人か8人集まってやりたいゲーム。
野良だと萎え落ちが多いし、pingも安定しないのが残念。萎え落ちはゲームの仕様上仕方ないことだけどね。
steamで今なら半額で買えるらしい。
日本語wiki
3.Age of Empires Ⅱ ジャンル:ストラテジー
古いゲームだけど、おもしろいよすごく。
これも是非友達集めてやりたいゲーム。てか誰かやろうず。
でもみんな知らないよね……世界史の勉強にならんこともない。
以上です。正直監督が同じゲームやる仲間をスタッフ内に作りたいだけですよそうですよご名答。
誰かやろうよほんとに。
何? 金がかかるから嫌だ? 馬鹿者、何でもタダで手に入ると思うなよ。
初回はPCゲームです。
1.Team Fortress 2 ジャンル:FPS
監督が現在進行形でプレイ中のFPSゲーム。
ありがちな対戦FPSと違うところは単純な銃の撃ち合いではないということ。
ロケットランチャーからサンドイッチまでが武器となる。
九つのクラスによって全くできることが違い、ハチャメチャで、チームワークあふれる対戦が楽しめる。
クラスには、近距離で敵を焼き尽くす火炎放射器を使う「Pyro」や回復担当の医師「Medic」。
さらには暗殺、かく乱を得意とする「Spy」など個性豊か。
ちなみに監督は「Engineer」がお気に入り。セントリーかわいいよセントリー。
日本語wiki
2.Left 4 Dead 2 ジャンル:FPS
ゾンビゲー。1が欲しかったが買う前に2が出てしまった。
ゲームとしておもしろい。グロいとか気にするな。是非とも友達4人か8人集まってやりたいゲーム。
野良だと萎え落ちが多いし、pingも安定しないのが残念。萎え落ちはゲームの仕様上仕方ないことだけどね。
steamで今なら半額で買えるらしい。
日本語wiki
3.Age of Empires Ⅱ ジャンル:ストラテジー
古いゲームだけど、おもしろいよすごく。
これも是非友達集めてやりたいゲーム。てか誰かやろうず。
でもみんな知らないよね……世界史の勉強にならんこともない。
以上です。正直監督が同じゲームやる仲間をスタッフ内に作りたいだけですよそうですよご名答。
誰かやろうよほんとに。
何? 金がかかるから嫌だ? 馬鹿者、何でもタダで手に入ると思うなよ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
Xbox360持ってるから買おうと思ったけど
バイオ5でたからやめた。